早稲田卒社畜リーマンの日記

気になった情報を中心にまとめています。

【富士通・ES提出編】クソ雑魚就活生の就活体験記

f:id:soudai-sotsu-info88:20200517204330j:plain

富士通・ES提出編】

就活生のみなさん、こんにちは社畜です。

このコロナ影響化でも絶賛就活中と聞いたので、21卒の就活生のためになるような記事を書いていきたいと思います。

 

今回は、日経SIer大手の富士通の「ES提出編」をまとめていきたいと思います。

一応内定はもらえたのでご参考にしてください。

 

①ESのお題はどんな内容だった?

②なんて書いたら通ったの?通ったなら書き方教えろ!

③いつ頃出せばいい?

 

①ESのお題はどんな内容だった?

富士通のESですが、中身はシンプルですが文字が多くて、

 

・「あなたが学生時代に力を入れたこと」において、その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的に記述してください。600文字

・あなたが富士通で挑戦したいことについてご記入ください。600文字

 

という感じでした、まあガクチカと志望動機をちょっといじったようなお題でしたね。

 

詳細は、②で書いていきたいと思うんですが、ESは基本的に、

ガクチカ→志望動機で中身が通ってると通りやすいです。

 

②なんて書いたら通ったの?通ったなら書き方教えろ!

 

一応内定をもらった企業ですので、それっぽいことは書けそうです。

大手SIer富士通がどんな事業をしているかと言うと、

大きなシステム立ち上げて、何年もかけて完成させて、お金を稼いでる感じです。

 

ザックリ言うと、

・「多くの人」と一緒に「クソデカいシステム」を作って「社会課題を解決する」と

まあこんな感じですね。

 

じゃあ、こういう事業をしている企業がどんな人材を求めているかというと、

・多くの人を巻き込める

・システム≒仕組みを作った経験がある、それが好き

・課題解決に達成感を得る

という感じでしょうか。

 

それをESに仕込ませてあげる感じですね。

ガクチカ編】

まずガクチカですが、例えば、

「サークルの課題を解決するために、こんな仕組みを導入した」とか、

「仕組みの導入の際に、色んな人に協力を仰いだ」

「結果みんな一団となり、仕組み完成、課題解決できてこんな成果が出た!」

みたいな内容ですね。

 

加えて、成果や人数はしっかり数字を記載した方が、規模感が伝わってさらに良いと思います。

 

【志望動機編】

そして志望動機は、自分の体験から来てる社会課題の解決を記載するといいと思います。

少子高齢化を解決したい~」、「東南アジアの貧困層を救いたい~」みたいな志望動機もよくありますが、そう思ったキッカケが体験としてないとあまり響かないです。

 

面接官に「へえ、なんでそう思ったの?」って聞かれて

「ネットに書いてありました…」じゃ即落ちですね。

 

上記の2つの例も、別に体験が伴っていればいいわけで、

少子高齢化:地方出身で、実家周りが高齢者しかいない。祖父母が倒れても助けが来る気配がない。⇒だからこんな仕組みを作って解決したい!!

東南アジア:留学中に多くの貧困層を見てきた。小さい子供が出稼ぎに出ている。その子たちを助けたい!!

 

こんな内容であれば、読み手も「面接は進めてやるか~!」となるわけですね。

 

③いつ頃出せばいい?

はい、これは早く出せば出すほどいいです!

 

なぜならば、ESは届いたのが早い順に読まれるからなんです!!!

 

基本的に早く届いた順に読まれて選考が決まり、提出日ギリギリには面接枠が埋まってもう読まれもせずにお祈り食らうわけですね。

 

ですので、期限日に惑わされず早めに出した方が得策です。